撥水材ハジックス商品
撥水材ハジックス(屋内用) お試しスプレータイプ300cc

撥水材ハジックス(屋内用)
お試しサンプル
塗布量約2.1〜3u
スプレータイプ300cc



従来の撥水剤(はっすいざい)は、約80%位がシンナーなどの有機溶剤でできていますが、「10倍の水で薄めるだけ」のハジックスは、その約90%が水で出来ています。 引火性の危険はまったくありませんし、臭いもほとんどしません。人にも地球にもやさしい・安全な撥水剤(はっすいざい)です!
木材に限る撥水剤(はっすい)は良く見かけますが、ハジックスは違います!
吸水性のあるものなら、なんでもOK!
(皮革製品は除きます。)
布・紙・レンガ・ブロック・大理石・クロス・カーペットなど建物の壁もハジックスを塗れば、水分によるコケ・カビ・大気の汚染などなど、汚れと劣化から長期にわたり保護できます。
その秘密は、ナノレベル(微粒子)のシリコン剤にあります。
吸水性のあるものならば、ナノレベルのシリコンが浸透して、乾燥すると水分を弾くというわけ!しかも細かく吸収されるので、高性能、長期に渡り水分から保護します。
ローラー・ハケ・スプレーで塗れる、お手軽さが大人気な撥水剤!
水で約10倍に薄めて使うので、スプレーでもOKです。
誰でも安全・簡単に塗れ、効果が長持ちすることが特徴です。
今まで塗りにくかった場所にも簡単塗装!
もちろん、ほとんどが水から出来ているので、塗るのに使用した道具は水洗いで後片付けできます。
ハジックスの特徴は、誰でも安全・簡単に塗れ、効果が長持ちすることなのです!
ハジックスの高性能、環境へのやさしさを皆様にお試しいただきたいという願いから、通常の撥水剤の約半分の価格に設定いたしました。
通常の撥水剤は、2倍〜3倍のシンナー系溶液で薄めるのに対して、ハジックスは10倍の水で薄めます。
それを考えても、とても経済的で安価を実現しています。
原材料名 | 創生水,シリコン剤 |
内容量 | 300cc |
ご注意 |
|